海外赴任する事になりましたので車を手放さなくてはいけなくなりました! 引っ越す前にどうしたらいいですか?
小平市から、海外へ転勤になってしまうので、車を手放す必要が出てきました。
でも、出国ギリギリまで慣れた自分の車は使っていきたいのですが、どのように手続きしたら良いですか?

私のお客様で海外へ転勤される方が非常に多くいらっしゃいます。私の海外経験も活かしてサポートさせていただきます。
出国の前、最低二週間前には書類を揃えていただきたいです。
書類不備のない事をこちらで確認をとり、指定日にお車を引き取らせて頂きます。
事前やスペアキーを頂き、当日は立会がなく、お引渡しする事もできます。
その辺りは、お客様の状況にあわせて、打ち合わせしながら、個別対応させて頂きます。
今回は、車検証の所有者と印鑑証明書の住所が一致していて、多摩ナンバーであるため、印鑑証明書一通と自動車税の納税証明書でお手続きできます。
ただし、4月をまたいで、海外へ飛び立つ今回の場合は、自動車税を考える必要がでてきます。
自動車税は4月1日に所有している所有者にくるのが一般的です。請求自体はゴールデンウィークあたりに入る事に届く事が多いです。住所不明で、自動車税が滞納されると差し押さえなどのリスクがあるので、良くないです。
今回は私の方で、4月以降に、自動車税を代納する手続きをとる事にしました。
親御さんが日本に住まれているのであれば、一旦親の名義に書き換えてしまうという手もあります。
名義変更の手続きも行えますので、ハッピーカーズ小金井・小平店までご相談ください。